口臭の原因。口臭を防ぐには。 口臭は毒ガスと一緒!

f:id:hamigaki8020:20190724004740j:plain

最初に結論を書いておきます。
口臭を防ぐには、
・歯間ブラシを使う
・歯石の除去や歯のクリーニングの処置を受ける
この2つで十分です。


f:id:hamigaki8020:20190518232658j:plain
*1

普段、口臭で嫌な思いをしていても9割の人は相手に指摘できずに我慢しているそうです。コミュニケーションを円滑に進めるにも各自が自分の口臭に関心をもつことは必要です。

口臭があると言われたら?

もし「口臭がある!」 「口臭い!」と言われたなら、それは、歯周病菌による大量の揮発性硫黄化合物(硫化水素やメチルメルカプタン)が原因です。
・喫煙者の、「タバコ臭い!」
・アルコールを飲んだあとの、「酒臭い!」
・ニンニク料理を食べたあとの、「ニンニク臭い!」
これらの「口が臭い!」というのと「耐え難い口臭」は種類が違います。

口臭物質の毒性


口臭の原因物質である硫化水素は、青酸ガスに次ぐ毒ガスで、普通の口臭濃度の0.3ppmでも気分が悪くなるといわれています。
さらに、口臭の原因物質のメチルメルカプタンは、「毒物及び劇物取締法」などの各種法律により毒物に指定されるほどの強力な毒性を持っています。その毒性は青酸ガスに匹敵するとも、それ以上とも言われています。
このように、歯周病菌による口臭は毒ガスと一緒なんです。
このような毒ガスですので口臭は体にも害があり、癌の発生原因にもなっています。たとえ微量だとしても、このような毒ガスが口の中に存在することは好ましいことではありません。

 

口臭の原因

放置してある虫歯があると臭いの原因になるときがありますが、そこまで虫歯を放置している人はそう多くはありません。

歯周病菌が作り出すメチルメルカプタンは、口臭の原因物質の中で一番強烈で、血生臭くて、魚臭い、野菜が腐ったような臭いがあり、エタノールの50万分の一、アンモニアの1000万分の一、というほんの少しの濃度でも臭いを発生させます。

歯周病を持っている人は、様々な揮発性硫黄化合物(硫化水素、ジメチルサルファイトなど)よりメチルメルカプタンの発生が高くなるので、歯周病に特有な強い不快臭を発生させます。

口臭の予防・対策
 
多くの日本人は歯周病を持っています。ですが、普段 強烈な口臭を発生させている人は多くありません。強い口臭がある人は、それだけ歯周病が進んでいて、普段の歯周病ケアが全く出来ていません。
口臭対策
強い口臭がある人は、歯間ブラシを使っていません。歯間ブラシを使うようになるだけでも 口臭は激減します。デンタルフロスや糸ようじ では効果がありません。歯間ブラシは口の健康に絶対に必要な道具です。
歯間ブラシを使い始めた最初の数日は出血で血だらけになると思いますが、出血に構わず歯間ブラシを続けることが大切です。
さらには、歯肉の中(歯周ポケット)でも 歯周病菌が大量に増殖しているはずなので、歯医者で歯石の除去や クリーニングを受けた方がいいです。
この歯間ブラシと歯のクリーニング以上に効果的な口臭対策はありません歯磨き粉や、デンタルリンス、ガム、などは一時的に口臭をごまかせても根本的な解決にはならないです。

 (絶対に必要な歯間ブラシの記事はこちらで)

hamigaki8020.hatenablog.jp

 


間違った口臭対策
舌の上に付く 舌苔(ぜったい)は口臭の原因になります。ですが、舌苔を取り除こうと、舌ブラシや舌クリーナーなどで舌を磨く必要はありません。
寝たきりの方や、流動食のみ、口からモノを食べれない、などの人は舌苔が付きやすいのですが、過剰な舌苔がない限りは 舌は磨く必要がないです。
舌を磨きすぎると、舌の粘膜と、味
覚を感じる「味蕾(みらい)」を傷つけ、味覚障害の原因になってしまう可能性があります。
全ての舌苔が悪臭を放つわけではなく、酷い臭いになるのは 舌苔に歯周病菌が含まれている場合に限ります。この歯周病菌は歯から舌に移ってくるので、歯を磨くのが大事なのです。

もうひとつ 口が臭う原因に唾液の不足があります。
唾液が少なくなる睡眠から目覚めた朝などは口臭が出やすいです(生理的口臭)。
食事は舌を圧倒的に綺麗にします。なので、唾液が少なくなる睡眠から目覚めて、朝食を取らずに出かけるのは 口臭を撒き散らす原因になります。

加齢によって唾液が少ない高齢者でも、ちゃんと歯間ブラシも使って プラークコントロールが出来ている方々は、舌苔も少ないですし、口臭もありません。

(歯磨きの概念が変わるプラークコントロールの記事はこちら) 

hamigaki8020.hatenablog.jp


最後に。
・在日外国人の72%が、「日本人は口が臭くて残念」と回答。
・在日外国人の約 4 割が「東京オリンピックに向けて、日本人は口臭を改善するべき!」と回答という調査があります


http://www.oralprotect.jp/pdf/newsrelease151001.pdf

 

f:id:hamigaki8020:20190518012518j:plain

 

f:id:hamigaki8020:20190518012543j:plain

 

口臭ケアは、実際に行うことは 歯周病ケアと全く変わりがありません。口臭がある人は歯周病ケアが全く出来ていなくて、大量の歯周病菌が、口の中で大量の毒ガスを産生させています。
歯周病は、中高年になるまで症状が出ないので、歯周病ケアには前向きになれない方もいらっしゃいます。ですが、「自分の健康のため」には中々スイッチが入らない人も、「悪臭で他人に迷惑をかけないため」になら歯周病ケアにも力が入るのではないかと期待しています。